しゃぼん玉、飛ばそう~
2022.12.01(木)
吊るし柿
岩波農園さんの吊るし柿
数の多さに圧巻です。
スポンサーサイト
スナップ
▲
2022.12.02(金)
紫色に紅葉して・・
恵林寺の紅葉
イルミネーション
▲
2022.12.03(土)
赤と緑に・・
せっかく恵林寺というお寺に行ってるのに
紅葉ばかり目がいってしまいます。
葉
▲
2022.12.04(日)
オレンジ色
広瀬ダム湖で見つけた紅葉
イルミネーション
▲
2022.12.05(月)
すすき、キラキラ
ちょうど光りの具合がキラキラな時間
未分類
▲
2022.12.06(火)
足元の紅葉
晩秋でしょうか?
足元に落ち葉がいっぱいです。
葉
▲
2022.12.07(水)
白樺
帰り道で見つけた白樺
山梨県の紅葉も楽しめました。
風景
▲
2022.12.08(木)
水元公園
買い物の帰りに寄った水元公園
ちょっと来ないうちに紅葉が終わりかけています。
風景
▲
2022.12.09(金)
桜の葉
いい色に染まる桜の葉
葉
▲
2022.12.10(土)
冬桜を見に・・
城峰公園へ行ってきました。
淡いピンク色の冬桜が満開です。
風景
▲
2022.12.11(日)
冬桜
冬桜にも種類があるようです。
これは一重で白い冬桜
花
▲
2022.12.12(月)
青空と・・
この日は青空に恵まれました。
風景
▲
2022.12.13(火)
若竹と紅葉
若竹の緑が輝いてる
風景
▲
2022.12.14(水)
空へ・・
やっぱり青空にピンク色が似合う!
花
▲
2022.12.15(木)
冬桜と紅葉
わずかに残ってる紅葉
風景
▲
2022.12.16(金)
一本真っ赤
紅葉が終わりかけてる一本の木が
妙に寂しそう
風景
▲
2022.12.17(土)
彩りいい紅葉
少しだけ、緑も黄色も残ってる
葉
▲
2022.12.18(日)
ピンク色鮮やか
八重でピンク色の冬桜
なんとなく、ほっこり
花
▲
2022.12.19(月)
若竹と・・
山々の深緑と
若竹の黄緑が綺麗でした。
風景
▲
2022.12.20(火)
ソメイヨシノ?
冬桜がたくさん咲いてる中に
ソメイヨシノ?と思うような花びら
花
▲
2022.12.21(水)
富士山
山中湖からの富士山
風景
▲
2022.12.22(木)
富士山・・♯2
道の駅富士吉田からの眺めです。
ここのキーマカレー、食べに来ました。
風景
▲
2022.12.23(金)
メリークリスマス
少しだけクリスマス気分
クリスマスリースがいっぱい
未分類
▲
2022.12.24(土)
アイスチューリップ
神奈川県の花菜ガーデン
アイスチューリップが咲いてるというので
行ってきました。
花
▲
2022.12.25(日)
アイスチューリップ・・♯2
ここに着いたのは
午後3時頃、一時間で撮りまくり!
花
▲
2022.12.26(月)
アイスチューリップ・・♯3
寒い冬にカラフルなチューリップは
温かい気持ちになります。
花
▲
2022.12.27(火)
アイスチューリップ・・♯4
紅葉とお花の撮影は無我夢中になって
時間を忘れます。
花
▲
2022.12.28(水)
もみじロード
12月17日もみじロードへ
まだ少し紅葉が残っていました。
風景
▲
2022.12.29(木)
もみじロード・・♯2
もみじロードは志駒川沿い10キロに渡って続いています。
もう誰も撮影している人はいなかったけど
最後の最後の紅葉が見られました。
風景
▲
2022.12.30(金)
もみじロード・・♯3
枯れ枝も見え始めている
来年はもっと早く来てみようと思います。
風景
▲
2022.12.31(土)
紅葉と水仙
今年も一年、ありがとうございます。
よいお年をお迎えください。
風景
▲
プロフィール
Author:yokko
FC2ブログへようこそ!
カレンダー
11
| 2022/12 |
01
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
小菊 (12/07)
ランタナ (12/06)
ハゼノキ (12/05)
駐車場の紅葉 (12/04)
映り込み (12/03)
芝紅葉 (12/02)
日塩もみじライン・・♯3 (12/01)
日塩もみじライン・・♯2 (11/30)
日塩もみじライン (11/29)
紅の吊り橋・・♯3 (11/28)
月別アーカイブ
2023/12 (7)
2023/11 (30)
2023/10 (31)
2023/09 (30)
2023/08 (31)
2023/07 (31)
2023/06 (30)
2023/05 (31)
2023/04 (30)
2023/03 (31)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (24)
2022/08 (23)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (30)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (20)
2020/01 (1)
2019/12 (28)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (31)
2018/11 (30)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (30)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (25)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (28)
2016/12 (31)
2016/11 (30)
2016/10 (28)
2016/09 (27)
2016/08 (31)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (27)
カテゴリ
未分類 (115)
風景 (1348)
空 (9)
花 (1055)
イルミネーション (49)
葉 (116)
スナップ (74)
雫 (16)
花火 (35)
動物 (6)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
「水元公園」検定委員会
NULL
ボンボン彩
カラスの道草
なごみの部屋♪
のんびりと…すきなこと
森羅の渓
a.table
ちょっとだけ、さとりん村
管理画面
このブログをリンクに追加する
FCカウンター