しゃぼん玉、飛ばそう~
2021.09.01(水)
秋の気配
植物園なので色んなお花がいっぱい咲いています。
秋の気配を感じるお花もいっぱい
スポンサーサイト
風景
▲
2021.09.02(木)
白と黄色
黄色は女郎花
白は男郎花というそうです。
花
▲
2021.09.03(金)
睡蓮
睡蓮の花も
元気に咲いています。
花
▲
2021.09.04(土)
ノーゼンカズラ
緑の中のオレンジ色は
ひときわ目を引きます。
花
▲
2021.09.05(日)
赤い葉
先の葉が色づいてる?
こういう色を見ると秋が待ち遠しです。
風景
▲
2021.09.06(月)
一面・・
蕎麦の花が見頃ということで
福島県まで行ってきました。
風景
▲
2021.09.07(火)
真っ白・・
白い絨毯のように
びっしり蕎麦の花に圧巻です。
風景
▲
2021.09.08(水)
真っ青な空
この日はいいお天気で
真っ青な空が広がって
気持ちいい日でした。
風景
▲
2021.09.09(木)
そっと・・
後ろからそっと撮らせていただきました。
この風景、ずっと見ていたいですよね。
スナップ
▲
2021.09.10(金)
蕎麦の花
小さな白いお花の集まり
可憐で可愛い!
花
▲
2021.09.11(土)
遠くの山と・・
遠くまで見える風景は癒されます。
また来てみたいところです。
帰りは道の駅番屋でお蕎麦、食べました。
風景
▲
2021.09.12(日)
稲穂
秋の味覚の一つに新米
実家へ行く途中で田んぼの様子を見てきました。
未分類
▲
2021.09.13(月)
田んぼ
ここ数日の雨風で全部倒れています。
この次の日に稲刈りがすんだそうです。
風景
▲
2021.09.14(火)
アクアライン
袖ヶ浦海浜公園からの眺めです。
実家へ行った時はときどきここに来ます。
風景
▲
2021.09.15(水)
秋の空
深呼吸して空を見たら
秋の空が見てた。
風景
▲
2021.09.16(木)
鶏頭畑
カラフルなケイトウが咲いていると
栃木県へ・・
風景
▲
2021.09.17(金)
カラフル
一目見て思わず
綺麗~!とあちこちから聞こえてきました。
風景
▲
2021.09.18(土)
ツンツン
ケイトウというとニワトリのトサカのイメージ
そういうケイトウとは程遠くツンツン可愛いお花でした。
花
▲
2021.09.19(日)
緑と一緒に・・
遠くは山が見えたり
緑がいっぱいです。
風景
▲
2021.09.20(月)
カラフル・・♯2
間にブルーサルビアがあったり
縞模様が鮮やかです。
風景
▲
2021.09.21(火)
緑と一緒に・・♯2
どの方向でも緑が見えます。
風景
▲
2021.09.22(水)
斜め模様
季節によって色んな花が見られるそうです。
11月~4月までは休園らしいです。
雪が多いのかな?
春、チューリップの咲く頃にまた来てみたいところです。
風景
▲
2021.09.23(木)
彼岸花、満開
水元公園の彼岸花が満開になりました。
この日は台風14号が来ていて、この日を逃すとなかなか撮りに来れないので
少し小ぶりになってから来てみました。
2~3人の人達も撮りに来ていました。
風景
▲
2021.09.24(金)
しっとり・・
雫いっぱい、雨の中で
たくましく咲いてる
花
▲
2021.09.25(土)
白い彼岸花
隅の方でひっそり白い彼岸花が咲いてた。
見られて、よかった。
花
▲
2021.09.26(日)
真っ赤に・・
密集して咲く彼岸花も
見ごたえがあります。
風景
▲
2021.09.27(月)
真っ赤に・・♯2
今年は雨の日の撮影でしたが
来年はいいお天気の日にも撮影したいです。
タイミングが難しいです。
風景
▲
2021.09.28(火)
コルチカム
地面からいきなりお花が咲くコロチカム
彼岸花のそばでひっそり咲いてるのを見つけた。
花
▲
2021.09.29(水)
ダリアいっぱい
ダリア園へ行った時に手入れをしているリアカーの中のお花を撮らせていただきました。
これ捨ててしまうようですが、ちょっともったいない気がしました。
花
▲
2021.09.30(木)
そろそろ紅葉?
埼玉県のダリア園へ・・
少し紅葉が始まってる?
そんな感じがしました。
風景
▲
プロフィール
Author:yokko
FC2ブログへようこそ!
カレンダー
08
| 2021/09 |
10
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
最新記事
映り込み (10/02)
ホテイアオイの花 (10/01)
薄紫色輝いて・・ (09/30)
ホテイアオイ (09/29)
屏風岩・・♯2 (09/28)
静かな流れ (09/27)
屏風岩 (09/26)
山と空と・・ (09/25)
蕎麦畑 (09/24)
蕎麦の花 (09/23)
月別アーカイブ
2023/10 (2)
2023/09 (30)
2023/08 (31)
2023/07 (31)
2023/06 (30)
2023/05 (31)
2023/04 (30)
2023/03 (31)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (24)
2022/08 (23)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (30)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (20)
2020/01 (1)
2019/12 (28)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (31)
2018/11 (30)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (30)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (25)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (28)
2016/12 (31)
2016/11 (30)
2016/10 (28)
2016/09 (27)
2016/08 (31)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (27)
カテゴリ
未分類 (114)
風景 (1303)
空 (9)
花 (1039)
イルミネーション (49)
葉 (113)
スナップ (74)
雫 (15)
花火 (35)
動物 (6)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
「水元公園」検定委員会
NULL
ボンボン彩
なごみの部屋♪
のんびりと…すきなこと
森羅の渓
a.table
ちょっとだけ、さとりん村
管理画面
このブログをリンクに追加する
FCカウンター