しゃぼん玉、飛ばそう~
2020.11.01(日)
ダリア・・♯2
これもダリア?って思うダリアもあって
撮っても撮っても撮り切れません。
スポンサーサイト
花
▲
2020.11.02(月)
ダリア・・♯3
ひとつの花をじっくり撮ることができません。
あれもこれもと気が多い自分に気がつきました。
花
▲
2020.11.03(火)
青い空
やっと晴れた日に
コスモスが8分咲きというので
あけぼの山農業公園へ行ってきました。
風景
▲
2020.11.04(水)
コスモス
コスモス
色々種類があるけど
気がつけば、同じ週類のコスモスばかり撮っていました(汗)
花
▲
2020.11.05(木)
コスモス・・♯2
陽に輝く後ろ姿の
コスモスも綺麗です。
花
▲
2020.11.06(金)
コスモス・・♯3
コスモス畑にいるだけで癒されました。
また来年が楽しみです。
花
▲
2020.11.07(土)
秋バラ
コスモスに夢中で
秋バラ、うっかり忘れてました。
花
▲
2020.11.08(日)
秋バラ・・♯2
この公園 10月下旬に行ったら
バラはもう最盛期は過ぎかけていました。
早く来ればよかった(汗)
花
▲
2020.11.09(月)
赤いリンゴ
リンゴが木になってるところが珍しくて
近寄って撮るのが楽しかった。
未分類
▲
2020.11.10(火)
山々
長野県
車を走らせてると、こんな風景に出会えた。
風景
▲
2020.11.11(水)
赤と黄色
見事に紅葉してる木を見つけた。
風景
▲
2020.11.12(木)
灯籠と紅葉
静かに紅葉を見てる?
未分類
▲
2020.11.13(金)
茅葺屋根と紅葉
紅葉の季節は
カラフルな洋服で着飾っているように見えます。
風景
▲
2020.11.14(土)
鏡池
この日は快晴
名通りに鏡のように綺麗な映り込みが見られました。
風景
▲
2020.11.15(日)
鏡池・・♯2
一本の白樺が
池の様子を見ているようです。
風景
▲
2020.11.16(月)
光り輝く
紅葉してる木々の間から
太陽が眩しいです。
風景
▲
2020.11.17(火)
三枚
仲良く手を繋いで
ぶら下がってる感じです。
葉
▲
2020.11.18(水)
真っ赤に・・
水元公園の紅葉
今年も撮ることができました。
風景
▲
2020.11.19(木)
カラフルに・・
モミジバフウの紅葉は
毎年楽しみです。
葉
▲
2020.11.20(金)
曲沢沼
今年も行くのが遅かったようです。
わずかに残ってる紅葉だけ撮影しました。
風景
▲
2020.11.21(土)
大沢沼
晩秋という感じの
寒々した風景でした。
風景
▲
2020.11.22(日)
毘沙門沼
真っ赤な紅葉が
「来るのが遅いよ。」と言ってるような気がしました。
風景
▲
2020.11.23(月)
グラデーション
紅葉のグラデーションが
目に止まります。
風景
▲
2020.11.24(火)
紅葉見ごろ
城峰公園
ちょうど見ごろの時期に行ってきました。
風景
▲
2020.11.25(水)
冬桜
淡いピンク色の冬桜
春が来たみたいでウキウキします。
風景
▲
2020.11.26(木)
赤い紅葉
燃える秋って感じです。
葉
▲
2020.11.27(金)
秋盛り
もみじが色んな色になってる
真っ赤になったところも見たかったです。
風景
▲
2020.11.28(土)
一枚
周りの色も
もみじを映えさせてくれます。
葉
▲
2020.11.29(日)
落ち葉
もみじの落ち葉がいっぱい
踏みつけて歩くのが、申し訳ない気分
風景
▲
2020.11.30(月)
青い空に・・
真っ青な空に
冬桜が映えます。
花
▲
プロフィール
Author:yokko
FC2ブログへようこそ!
カレンダー
10
| 2020/11 |
12
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
最新記事
映り込み (10/02)
ホテイアオイの花 (10/01)
薄紫色輝いて・・ (09/30)
ホテイアオイ (09/29)
屏風岩・・♯2 (09/28)
静かな流れ (09/27)
屏風岩 (09/26)
山と空と・・ (09/25)
蕎麦畑 (09/24)
蕎麦の花 (09/23)
月別アーカイブ
2023/10 (2)
2023/09 (30)
2023/08 (31)
2023/07 (31)
2023/06 (30)
2023/05 (31)
2023/04 (30)
2023/03 (31)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (24)
2022/08 (23)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (30)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (20)
2020/01 (1)
2019/12 (28)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (31)
2018/11 (30)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (30)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (25)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (28)
2016/12 (31)
2016/11 (30)
2016/10 (28)
2016/09 (27)
2016/08 (31)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (27)
カテゴリ
未分類 (114)
風景 (1303)
空 (9)
花 (1039)
イルミネーション (49)
葉 (113)
スナップ (74)
雫 (15)
花火 (35)
動物 (6)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
「水元公園」検定委員会
NULL
ボンボン彩
なごみの部屋♪
のんびりと…すきなこと
森羅の渓
a.table
ちょっとだけ、さとりん村
管理画面
このブログをリンクに追加する
FCカウンター