2020.10.01(木)

わかりますか?
横にするとハート形になります。
何度かここへ来てるけど
このタイミングで来れたのは初めてです。
スポンサーサイト
2020.10.02(金)

今年は光りのさす
明るい所で見る事ができました。
2020.10.03(土)

紅葉した桜の葉が一枚
光りに当たって輝いて
哀愁があるって思うのは私だけ?
2020.10.04(日)

彼岸花が咲きだした。
白い彼岸花の間に真っ赤な彼岸花
2020.10.05(月)

咲きだしたばかりの
赤い彼岸花
2020.10.06(火)

雨上がりの
雫のついた彼岸花
2020.10.07(水)

品があって
ゴージャスな感じ
2020.10.08(木)

咲きそろって
今年も見られて
よかった!
2020.10.09(金)

今年も志賀高原へ行ってきました。
一沼の紅葉が一番早いようです。
2020.10.10(土)

この睡蓮の葉を
見るのが楽しみでした。
2020.10.12(月)

色んな色が出そうな葉っぱを見つけると
必ずシャッターを切ってしまいます。
2020.10.14(水)

流れるような姿
なんとなくカッコいいかも!
2020.10.15(木)

ここだけで
秋真っ盛りの感じです。
2020.10.16(金)

遠くからこの一本の紅葉が目立ちます。
白樺に赤い葉は可愛いです。
2020.10.17(土)

丸池も
ほのかに紅葉しています。
2020.10.18(日)


志賀高原から渋峠
横手山パーキングエリアからの山々の眺めです。
2020.10.20(火)

この一本の木が
山々を見守っているようです。
2020.10.21(水)

山肌に
おもちゃのような木々
ちょっと面白い
2020.10.22(木)

与田浦のコスモス畑
タイミングよく電車が・・
2020.10.23(金)

花びらが貝殻みたい
可愛いコスモス
2020.10.24(土)

ちっちゃな太陽みたい
オレンジ色は元気になる
2020.10.25(日)

コスモスが大好きで
咲くのが楽しみでした。
2020.10.26(月)

この日はお天気がイマイチ
白い空へ・・
2020.10.27(火)

色んな種類があるけど、
本当に珍しいと思う
2020.10.28(水)

雨に濡れた
十月桜が見られました。
2020.10.29(木)

たまたま立ち寄った秩父ミューズパーク
銀杏並木が綺麗に色づいていました。