しゃぼん玉、飛ばそう~
2020.02.10(月)
東京の夜景
遅くなりました。
明けまして、おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
年末からの体調不良
なかなか良くならなくて・・
スポンサーサイト
風景
▲
2020.02.11(火)
スイセンと紅葉
体調不良の前に出かけてきた水仙ロード
まだわずかな紅葉が残っていたけど
スイセンの花は少しだけしか咲いていなかった。
花
▲
2020.02.12(水)
葉は落ちても・・
この枝ぶり
何かを言ってるように見えて・・
未分類
▲
2020.02.13(木)
うつむいて・・
控えめな
スイセンのお花が好きですね。
花
▲
2020.02.14(金)
名古屋の夕陽
初孫の面倒見に名古屋に行ってきました。
行ったその日の夕焼けが真っ赤に
思わずカメラで・・
風景
▲
2020.02.15(土)
うろこ雲?
窓から見える空が面白い
太陽が見え隠れ
光芒も見えたり・・
空
▲
2020.02.16(日)
鶴舞公園
名古屋に来て10日後
一ヶ月ぶりにカメラを持って撮影
色んなお花が見られました。
風景
▲
2020.02.17(月)
藤牡丹枝垂れ
梅の一種だそうです。
なんとなく品のあるピンクの花に目がとまりました。
花
▲
2020.02.18(火)
ロウバイ
今年は見れらないかな?って
諦めていました。
いい香りで癒されました。
花
▲
2020.02.19(水)
紅梅
その一枝に
ピンク色の梅
とっても可愛いなぁ~!
未分類
▲
2020.02.20(木)
白梅
枝いっぱいに咲く梅
カメラを持った二人組の人に
「何か撮るもの、ありましたか?」と
声をかけられた。
「ロウバイと梅が咲いていましたよ。」
たったそれだけの会話だったけど嬉しかった。
花
▲
2020.02.21(金)
ピンクの梅
梅もいろんな種類がありました。
どれも、みんな可愛い
花
▲
2020.02.22(土)
小さな蕾
遠くから見ると
緑色に見える
気になって近づくと
小さな蕾がいっぱい
花
▲
2020.02.23(日)
八重の梅
真っ白で八重の梅
ここは鶴舞公園
季節ごとにバラや桜、紫陽花、花菖蒲が咲くようです。
また機会があったら、来てみたい公園です。
花
▲
2020.02.24(月)
ベゴニアガーデン
寒~い風の強い日になばなの里へ行ってきました。
入場券と引き換えにベゴニアガーデンの入場券いただきました。
暖かい温室に入ると、たくさんのお花に圧巻でした。
花
▲
2020.02.25(火)
ベゴニアガーデン・・♯2
カラフルなポインセチアにビックリ!
どれも暖かい気持ちになりました。
花
▲
2020.02.26(水)
ベゴニアガーデン・・♯3
今回はイルミネーションを撮りに来たけど
次回はこのベゴニアガーデンのお花をゆっくり撮りたくなりました。
花
▲
2020.02.27(木)
日暮れ前のライトアップ
白梅と紅梅
しだれ梅に日が沈みかけてる時に
薄っすらライトアップの光りが当たる
風景
▲
2020.02.28(金)
光りのトンネル
ここは なばなの里
イルミネーション撮りに・・
イルミネーション
▲
2020.02.29(土)
なばなの里
今年のテーマは桜だそうです。
7分間の音楽が流れてる間に
色が変わる桜の風景です。
イルミネーション
▲
プロフィール
Author:yokko
FC2ブログへようこそ!
カレンダー
01
| 2020/02 |
03
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
最新記事
映り込み (10/02)
ホテイアオイの花 (10/01)
薄紫色輝いて・・ (09/30)
ホテイアオイ (09/29)
屏風岩・・♯2 (09/28)
静かな流れ (09/27)
屏風岩 (09/26)
山と空と・・ (09/25)
蕎麦畑 (09/24)
蕎麦の花 (09/23)
月別アーカイブ
2023/10 (2)
2023/09 (30)
2023/08 (31)
2023/07 (31)
2023/06 (30)
2023/05 (31)
2023/04 (30)
2023/03 (31)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (24)
2022/08 (23)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (30)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (20)
2020/01 (1)
2019/12 (28)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (31)
2018/11 (30)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (30)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (25)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (28)
2016/12 (31)
2016/11 (30)
2016/10 (28)
2016/09 (27)
2016/08 (31)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (27)
カテゴリ
未分類 (114)
風景 (1303)
空 (9)
花 (1039)
イルミネーション (49)
葉 (113)
スナップ (74)
雫 (15)
花火 (35)
動物 (6)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
「水元公園」検定委員会
NULL
ボンボン彩
なごみの部屋♪
のんびりと…すきなこと
森羅の渓
a.table
ちょっとだけ、さとりん村
管理画面
このブログをリンクに追加する
FCカウンター