2019.06.01(土)

大井川鉄道の線路が見える風景
たまたま見かけた風景です。
スポンサーサイト
2019.06.02(日)

鴻巣のポピー畑
今年はいつもの年より
お花の数が多い気がします。
2019.06.03(月)

紅一点ではなく
白一点・・。
2019.06.04(火)

カリフォルニアポピー
黄色というよりオレンジ色ですね。
2019.06.05(水)

一番最初に目に止まったポピー
朝陽に輝いて、とっても綺麗でした。
2019.06.06(木)

遠くの赤いポピーと一緒に・・
2019.06.07(金)

一面紫色に圧巻!
茎の緑もきれいだなって!
2019.06.08(土)

平成の森公園
バラがアーチにたくさん咲いてる
2019.06.09(日)

一輪
咲きだしたばかりの菖蒲
2019.06.10(月)

咲いてる~!
いよいよ紫陽花の季節
2019.06.11(火)

薄暗い所にひっそり
八重のドクダミが華やかです。
2019.06.12(水)

通りかかった水辺
映り込みが綺麗でした。
2019.06.13(木)

ヤマツツジでしょうか?
オレンジ色が目をひきます。
2019.06.14(金)

緑に囲まれた浅瀬の川
癒される空間です。
2019.06.15(土)

可睡ゆりの園
咲き始めたばかりのユリがいっぱい・・
2019.06.16(日)

咲いたばかりのユリ
みずみずしくて、ピチピチ!
2019.06.17(月)

後一週間くらいすると
満開でしょうか?
2019.06.18(火)

可憐に咲いてる
ピンクのユリ
2019.06.19(水)

ここは小岩菖蒲園
緑いっぱいの中に咲く紫色の菖蒲が
涼しげです。
2019.06.20(木)

黄菖蒲とは、また違う
柔らかな花びら
2019.06.21(金)

雨に降られて
しっとりと・・
2019.06.22(土)

季節がどんどん進んで
気がつけば紫陽花の季節
2019.06.23(日)

雨でしっとり
2019.06.24(月)

近くにもラベンダー畑があるよ!と
行って見ました。
ここは佐倉ラベンダーランド
2019.06.25(火)

扇状になってるのが
面白い
2019.06.26(水)

まだ咲きだしかけてるグロッソ
緑と紫色が綺麗!
2019.06.27(木)

水元公園の花菖蒲の風景
今年も満開の花菖蒲見られました。
2019.06.28(金)

袖ヶ浦海浜公園
ここはアクアラインが見える
とっても眺めのいいところです。
2019.06.29(土)

遠くに薄っすらビル群の中に
スカイツリーもちゃんと見えてます。
2019.06.30(日)

この日はどこかの小学校の遠足だったようです。
子供たちがいっぱいでした。