2019.02.01(金)

いいお天気の日
しぶきの中に虹を見つけた。
スポンサーサイト
2019.02.02(土)

オレンジ色の中に咲く白いポピー
可憐で可愛い
2019.02.03(日)

真っ青な空があまりにも綺麗だから
ポピーを下から撮ってみた。
2019.02.04(月)

やっぱり春は菜の花
菜花を買って帰りました。
2019.02.05(火)

カラフルなお花が
ひしめき合って咲いてる
2019.02.06(水)

枯れ枝に黒い実
気になって撮ってみた。
2019.02.07(木)

素芯蝋梅
満月蝋梅
色々あるけど違いがよくわかりません。
2019.02.08(金)

太陽が眩しく輝く
蝋梅も輝いて・・
2019.02.09(土)

ブルーの空へ
黄色が映えます。
2019.02.10(日)

群馬県にある
ろうばいの郷
いい香りが辺り一面に漂います。
2019.02.11(月)

ここは中禅寺湖
小雪降る吹雪の中で・・
2019.02.12(火)

龍頭の滝
凍てつく時期に初めて来てみました。
2019.02.13(水)

晴れてるのに小雪が降ってる
そんな中を歩いて湯川へ・・
2019.02.14(木)

朝から雪が降った日
ロウバイに雪が被ってる
2019.02.15(金)

紅梅が咲きだしてるのに雪
ベンチも真っ白
2019.02.16(土)

枝に雪があるところを・・と思ったけど
実際に見るより雪が見えませんね(汗)
2019.02.17(日)

ここには、たくさんの雪が乗っていました。
ちょっと重そう?
2019.02.18(月)

期待しすぎたようです。
ちょっと雪が少ないです。
2019.02.19(火)

サザンカの大きな木
葉っぱには白く雪が着いています。
2019.02.20(水)

白梅に雪
お嫁さんの綿帽子を思い浮かびました。
2019.02.21(木)

八重の紅梅が枝いっぱいに咲いてる
暖かい気分になった。
2019.02.22(金)

梅の花も色々あって・・
これは花びらがまあるくてピンク色
2019.02.23(土)

南伊豆にある青野川
河津桜が咲き始めたからと行って見ました。
2019.02.24(日)

思ったより河津桜が開花
そばで咲く菜の花と一緒に・・
2019.02.25(月)

真っ青な空と
濃いピンクが似合います。
2019.02.26(火)

ひろ~い菜の花畑
菜の花が輝いてる
2019.02.27(水)

河津桜
こっちを見てる
2019.02.28(木)

今年は菜の花もたくさん咲いています。
黄色とピンクで暖かそう