2018.07.01(日)

権現堂のアナベル
この日はまだ満開じゃなかったです。
スポンサーサイト
2018.07.02(月)

古代蓮の里
今年も行って見ました。
2018.07.03(火)

権現堂で見つけた変わった紫陽花
光りの中で可愛く咲いてる
2018.07.04(水)

控えめな
咲き始めの花が好きです。
2018.07.05(木)

大、中、小
綺麗に並んで咲いてる
2018.07.06(金)

ひと際、輝いてみえる蓮の花
蕾と一緒
2018.07.07(土)

ここは紫陽花の森
今年は4人で行ってきました。
2018.07.08(日)

古代蓮の里
今度ゼリーフライ、食べてみたいです。
2018.07.09(月)

紫色に囲まれてる
紫色の紫陽花
2018.07.10(火)

その奥に
ひっそり咲いてる
2018.07.11(水)

白いネジバナ
今年は一本だけしか
見つけられませんでした。
2018.07.12(木)

オレンジ色が
目を引きます。
2018.07.13(金)

河口湖大石公園
夏富士とラベンダー
2018.07.14(土)

夏に一度は行って見たい
滝のある風景
2018.07.15(日)

水面に映り込む蓮
涼しげに見える
2018.07.16(月)

先日久々のメンバーで飲み会
楽しい時間、ありがとうございました。
また楽しみにしています。
2018.07.17(火)

ラベンダーに包まれてる感じ?
2018.07.18(水)

この日はちょっと風が強い日
しぶきが飛んできます。
2018.07.19(木)

たんばらラベンダーパーク
ラベンダーに癒されてきました。
2018.07.20(金)

輝く太陽が眩しい
ラベンダーも輝きます。
2018.07.21(土)

涼しげな滝
冷たい風が吹いて
そこだけ別世界
2018.07.22(日)



今年も5人組でお台場へ・・
人の多さに写真を撮る気力なし・・
とりあえず、こんな感じです。
2018.07.23(月)

いい香りが
風に乗って広がっています。
2018.07.24(火)

ラベンダーにも色んな種類があるようです。
これは遅咲きラベンダー
名前は何だったかな?(汗)
2018.07.25(水)

ラベンダーにトンボ
逆立ちみたいで面白い・・けど
虫が怖いです(汗)
2018.07.26(木)

カラフルで
フワフワな感じが可愛い
2018.07.27(金)

暑さの中
涼しげに咲いてる
可愛いお花を見つけた。
2018.07.28(土)

白と紫色のラベンダー
なぜか、混ざって咲いてる