しゃぼん玉、飛ばそう~
2018.05.01(火)
オオデマリ
ひとつひとつのお花を見ると
ちょっと紫陽花に似てる
真っ白で可愛いオオデマリ
スポンサーサイト
花
▲
2018.05.02(水)
ふわふわ綿毛
あちこちで見かけるタンポポの綿毛
後ろのピンクはツツジの花がたくさん!
花
▲
2018.05.03(木)
新緑
この季節はやっぱり新緑
美味しい空気で深呼吸
葉
▲
2018.05.04(金)
五十里湖(湯西川)
緑を求めて五十里湖まで・・
風も心地いい、気持ちいい緑いっぱいの景色です。
風景
▲
2018.05.05(土)
龍王峡へ
新緑が見たくて
龍王峡まで行ってきました。
風景
▲
2018.05.06(日)
龍王峡へ・・♯2
青い空
エメラルドグリーンの水面
緑いっぱいの景色
癒される時間です。
風景
▲
2018.05.07(月)
龍王峡へ・・♯3
ヤシオツツジも綺麗に咲いてる
新緑が眩しい一日でした。
風景
▲
2018.05.08(火)
黄菖蒲
季節がドンドン進んで
気が付けば黄菖蒲
撮れてよかった!
花
▲
2018.05.09(水)
柿の花
あまり、気にしなかったけど
これ柿の花?
花
▲
2018.05.10(木)
スイレン
今年は豊作?
たくさん咲いてます。
花
▲
2018.05.11(金)
朝の空
少しだけ早起き
綺麗な空を見る事ができました。
おまけの一枚です。
いつもお世話になってる写真仲間の人たち
久々に会えて楽しい時間でした。
ごめんなさい!
後ろからこっそり撮れせていただきました(汗)
風景
▲
2018.05.12(土)
もう、咲きだして・・
赤い紫陽花が咲きだしてる
これから、楽しみです。
花
▲
2018.05.13(日)
華やかに・・
薔薇の季節
見てるだけで、華やか・・
花
▲
2018.05.14(月)
朝もや
川面に朝もや
朝の光りが差してる
風景
▲
2018.05.15(火)
可憐に・・
薔薇の季節です。
可憐なバラは見ていて飽きません。
花
▲
2018.05.16(水)
美味しそうなバラ
このバラ、チョコレート色
ちょっと食べたくなります(汗)
花
▲
2018.05.17(木)
ピンクのバラ
仲間に囲まれて
楽しそうにおしゃべりしているのかな?
花
▲
2018.05.18(金)
清楚に・・
白いバラは品があります。
それに清楚・・
花
▲
2018.05.19(土)
光りと影
とある場所
ふと目に止まった光景です。
「写真を撮らせてください。」と言おうと思ったんですが
読書の邪魔になるかな?と
そっと撮らせていただきました。
スナップ
▲
2018.05.20(日)
雫の中のバラ
雨上がりは楽しいです。
雫の中のバラも見つけました。
雫
▲
2018.05.21(月)
オレンジ色のバラ
雫いっぱいのバラ
このバラ、中心がちょっと上向き?
花
▲
2018.05.22(火)
しずく、しずく
ピンクのバラ
雫、しっとりしっとり・・
花
▲
2018.05.23(水)
バラの葉
水滴が並んで付くバラの葉は
面白いです。
葉
▲
2018.05.24(木)
朝陽の中で・・
ポピー畑に朝陽
輝くポピーがきれいです。
風景
▲
2018.05.25(金)
しっとりポピー
湿度の高い日
ピンク色のポピーに
細かい水滴がたくさん
花
▲
2018.05.26(土)
ポピー畑
朝もやの中のポピー畑
ちょっと幻想的です。
風景
▲
2018.05.27(日)
麦ナデシコ
水滴がついた麦ナデシコ
花びらが柔らかそう
花
▲
2018.05.28(月)
一面紫色に・・
一面紫色も圧巻です。
麦ナデシコが輝いてる
風景
▲
2018.05.29(火)
ポピー輝いて・・
朝陽に輝くポピー
早起きして、よかった!
花
▲
2018.05.30(水)
キラッ!!
何の花?かは、わかりません。
が、朝日に輝いてきれいでした。
未分類
▲
2018.05.31(木)
ニワゼキショウ
可愛いお花があちこち
よく見るとニワゼキショウ
花
▲
プロフィール
Author:yokko
FC2ブログへようこそ!
カレンダー
04
| 2018/05 |
06
日
月
火
水
木
金
土
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
最新記事
映り込み (10/02)
ホテイアオイの花 (10/01)
薄紫色輝いて・・ (09/30)
ホテイアオイ (09/29)
屏風岩・・♯2 (09/28)
静かな流れ (09/27)
屏風岩 (09/26)
山と空と・・ (09/25)
蕎麦畑 (09/24)
蕎麦の花 (09/23)
月別アーカイブ
2023/10 (2)
2023/09 (30)
2023/08 (31)
2023/07 (31)
2023/06 (30)
2023/05 (31)
2023/04 (30)
2023/03 (31)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (24)
2022/08 (23)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (30)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (20)
2020/01 (1)
2019/12 (28)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (31)
2018/11 (30)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (30)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (25)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (28)
2016/12 (31)
2016/11 (30)
2016/10 (28)
2016/09 (27)
2016/08 (31)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (27)
カテゴリ
未分類 (114)
風景 (1303)
空 (9)
花 (1039)
イルミネーション (49)
葉 (113)
スナップ (74)
雫 (15)
花火 (35)
動物 (6)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
「水元公園」検定委員会
NULL
ボンボン彩
なごみの部屋♪
のんびりと…すきなこと
森羅の渓
a.table
ちょっとだけ、さとりん村
管理画面
このブログをリンクに追加する
FCカウンター