しゃぼん玉、飛ばそう~
2018.02.01(木)
寒い朝
水元大橋にも雪
寒い朝でした。
スポンサーサイト
風景
▲
2018.02.02(金)
ほんのり朝焼け
雪が降った風景に
ほんのり陽が差してくる
風景
▲
2018.02.03(土)
枯れ枝に・・
枯れ枝に雪が付いてる
この光景も滅多に見られません。
風景
▲
2018.02.04(日)
陽が差してくる
雪の積もった朝
ちょっとだけ、靄がかかってる
風景
▲
2018.02.05(月)
雪模様
ここはまだ誰も立ち入ってなくて
綺麗な雪模様になってた。
風景
▲
2018.02.06(火)
ろうばいに雪
咲き始めた蝋梅に雪
寒そう・・
花
▲
2018.02.07(水)
木々に・・
桜の枯れ枝に雪
春にはこの枝はピンク色に・・
風景
▲
2018.02.08(木)
映り込む
水辺のへりに雪の映り込み
ちょっと面白くて目にとまった。
未分類
▲
2018.02.09(金)
三本の木
三本の木の間から朝陽
この三本の木、サルスベリです。
風景
▲
2018.02.10(土)
ベンチに・・
ベンチに積もった雪
これだけ積もるのは珍しいです。
風景
▲
2018.02.11(日)
一面真っ白
いつも見ている風景が
雪があるだけで違って見えて
あっちもこっちも撮りたくなる
風景
▲
2018.02.12(月)
一本道に続く・・
ここからの風景も
何気に好きです。
風景
▲
2018.02.13(火)
寒そうな木々
メタセコイアと桜の木
真っ青な空に白い枝
風景
▲
2018.02.14(水)
一列に並んで・・
車を走らせてると
ちょっと変わった風景を目にした。
風景
▲
2018.02.15(木)
雪と空と蝋梅と・・
ここは群馬県の安中市
ろうばいの郷
12000本の蝋梅が咲いてる
風景
▲
2018.02.16(金)
雪がいっぱいに・・
マイナス7℃という低温があったそうで
蝋梅もちょっと低温で枯れかかってしまったようです。
風景
▲
2018.02.17(土)
青と黄色
真っ青な空と
黄色い蝋梅は見ていて
気持ちいい色です。
花
▲
2018.02.18(日)
紅梅
もっともっと、たくさん咲いてる
紅梅が見たいですね。
花
▲
2018.02.19(月)
白梅
木の幹から
いきなり花が咲いてる
花
▲
2018.02.20(火)
南天の葉
実際に目で見た色と
カメラで撮った時の色が違い過ぎるって
面白い南天の葉です。
葉
▲
2018.02.21(水)
霜がついて・・
オドリコソウに着いた霜
今年の寒さは厳しいです。
未分類
▲
2018.02.22(木)
夜明け前の・・
早起きをして
夜明け前の真っ赤な空が見られた時は嬉しいです。
風景
▲
2018.02.23(金)
しだれ梅
ピンク色の
しだれ梅が可愛いかった。
花
▲
2018.02.24(土)
世界のラン展
東京ドームで開催された
世界のラン展へ今年も行ってきました。
花
▲
2018.02.25(日)
世界のラン展・・♯2
綺麗なランの花に癒されるけど
人の多さに疲れました。
花
▲
2018.02.26(月)
世界のラン展・・♯3
ランを見た後は
写真仲間三人でいつものところで昼食
帰りは途中までバスに乗って帰りました。
花
▲
2018.02.27(火)
セツブンソウ
可憐に咲いてるセツブンソウ
今年は寒さで咲きだしが遅かったようです。
花
▲
2018.02.28(水)
春を探しに・・
寒紅梅と蝋梅
いい香りがしています。
風景
▲
プロフィール
Author:yokko
FC2ブログへようこそ!
カレンダー
01
| 2018/02 |
03
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
-
最新記事
映り込み (10/02)
ホテイアオイの花 (10/01)
薄紫色輝いて・・ (09/30)
ホテイアオイ (09/29)
屏風岩・・♯2 (09/28)
静かな流れ (09/27)
屏風岩 (09/26)
山と空と・・ (09/25)
蕎麦畑 (09/24)
蕎麦の花 (09/23)
月別アーカイブ
2023/10 (2)
2023/09 (30)
2023/08 (31)
2023/07 (31)
2023/06 (30)
2023/05 (31)
2023/04 (30)
2023/03 (31)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (24)
2022/08 (23)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (30)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (20)
2020/01 (1)
2019/12 (28)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (31)
2018/11 (30)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (30)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (25)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (28)
2016/12 (31)
2016/11 (30)
2016/10 (28)
2016/09 (27)
2016/08 (31)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (27)
カテゴリ
未分類 (114)
風景 (1303)
空 (9)
花 (1039)
イルミネーション (49)
葉 (113)
スナップ (74)
雫 (15)
花火 (35)
動物 (6)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
「水元公園」検定委員会
NULL
ボンボン彩
なごみの部屋♪
のんびりと…すきなこと
森羅の渓
a.table
ちょっとだけ、さとりん村
管理画面
このブログをリンクに追加する
FCカウンター