しゃぼん玉、飛ばそう~
2017.02.01(水)
ゆりかもめ
夕暮れ時
ゆりかもめに餌をあげてる方がいた。
数百羽のゆりかもめが集まって餌の取り合い
そうこうしていると、どこからかカメラマンも集まってきた。
スポンサーサイト
動物
| コメント(0)
▲
2017.02.02(木)
ピンク色の空
夕暮れ時
東の空はピンク色に染まってる
風景
| コメント(0)
▲
2017.02.03(金)
足元に咲く
桜の木の足元に
スイセンの花が楽しそうに咲いてる
花
| コメント(0)
▲
2017.02.04(土)
犬と歩けば・・
早朝メンバーが連れてくる ももちゃん
朝の光りに輝く毛並み
動物
| コメント(0)
▲
2017.02.05(日)
梅の花
いつも行く公園にも白い梅の花が咲きだした。
満開が楽しみです。
花
| コメント(0)
▲
2017.02.06(月)
風に揺れて・・
風が強い朝
メタセコイヤの木も揺れる
風景
| コメント(0)
▲
2017.02.07(火)
小岩界隈
仕事帰りに立ち寄った事はないけど
この日は飲み屋街にカメラを持って歩いてみました。
風景
| コメント(0)
▲
2017.02.08(水)
見上げて・・
風もない穏やかな日
真っ青な空とスイセンがとってもきれいでした。
花
| コメント(0)
▲
2017.02.09(木)
よみうりランド
今回初めて、よみうりランドのイルミネーションへ行ってきた。
色とりどりの光りに夢中でシャッターを切った。
イルミネーション
| コメント(0)
▲
2017.02.10(金)
よみうりランド・・♯2
一番最初に目に飛び込んできた物
噴水ショーの水の動きと色のグラデーション
イルミネーション
| コメント(0)
▲
2017.02.11(土)
よみうりランド・・♯3
光りの森?
光りのトンネル
また次回も行って見たいイルミネーションです。
イルミネーション
| コメント(0)
▲
2017.02.12(日)
ろうばい
ろうのように透き通った花びら
いい香りがしてきます。
花
| コメント(0)
▲
2017.02.13(月)
ひとかけらの輝き
氷の形が面白くて撮ってると、
見つけました!!
色のついた光り
未分類
| コメント(0)
▲
2017.02.14(火)
穏やかな朝
月が映り込むくらい穏やかな朝
ちょっと画質が悪くて、ごめんなんさい。
風景
| コメント(0)
▲
2017.02.15(水)
三十槌の氷柱
一年で一番寒い月にと
三十槌の氷柱を見てきた。
風景
| コメント(0)
▲
2017.02.16(木)
三十槌の氷柱・・♯2
雪も氷柱も珍しい私にとって
かなり大きな氷柱にビックリです。
風景
| コメント(0)
▲
2017.02.17(金)
しだれ梅
公園の奥に
ひっそり咲いていた枝垂れ梅
花
| コメント(0)
▲
2017.02.18(土)
クラゲ
あるところで
クラゲを見かけました。
水槽の中の写真って難しいです(汗)
未分類
| コメント(0)
▲
2017.02.19(日)
東京駅
夜の東京駅
とってもキラキラしていて綺麗でした。
未分類
| コメント(2)
▲
2017.02.20(月)
水中花?
これは蘭の花
水槽の中で泳いでるように見える?
花
| コメント(0)
▲
2017.02.21(火)
可愛い蘭の花
飛び出してきそうな
可愛い蘭の花
花
| コメント(0)
▲
2017.02.22(水)
おしゃれな雰囲気に・・
ワインにロウソク
ちょっとおしゃれな感じに・・
花
| コメント(0)
▲
2017.02.23(木)
世界の蘭展
東京ドームで開催されてた世界の蘭展へ行ってきた。
祝日と重なったせいか、人の多さに
思うように写真が撮れなくて
疲れ気味の一日でした。
花
| コメント(0)
▲
2017.02.24(金)
世界の蘭展・・♯2
日本大賞とか、色んな賞がそれぞれあったけど
ふと目にいくのは自分好み蘭しか興味がなかったかな(汗)
花
| コメント(2)
▲
2017.02.25(土)
河津桜
南伊豆の河津桜
束の間の青空にピンク色が映える
風景
| コメント(0)
▲
2017.02.26(日)
ふきのとう
久々にマクロレンズを持ち歩いた
息切れしながらの撮影
ちょっとしんどいです(汗)
未分類
| コメント(0)
▲
2017.02.27(月)
ピンクの梅
あれ?
よく見ると梅ですね。
遠くから見ると河津桜にも見えるくらい
お花がぎっしり付いているんです。
花
| コメント(0)
▲
2017.02.28(火)
ねこやなぎ
ふわふわの毛の間にある細かいほこり?
どこからか飛んできた花粉なのかな?
花粉症じゃない私も今年は花粉症になりかけてる?
未分類
| コメント(0)
▲
プロフィール
Author:yokko
FC2ブログへようこそ!
カレンダー
01
| 2017/02 |
03
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
-
-
最新記事
小菊 (12/07)
ランタナ (12/06)
ハゼノキ (12/05)
駐車場の紅葉 (12/04)
映り込み (12/03)
芝紅葉 (12/02)
日塩もみじライン・・♯3 (12/01)
日塩もみじライン・・♯2 (11/30)
日塩もみじライン (11/29)
紅の吊り橋・・♯3 (11/28)
月別アーカイブ
2023/12 (7)
2023/11 (30)
2023/10 (31)
2023/09 (30)
2023/08 (31)
2023/07 (31)
2023/06 (30)
2023/05 (31)
2023/04 (30)
2023/03 (31)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (24)
2022/08 (23)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (30)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (20)
2020/01 (1)
2019/12 (28)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (31)
2018/11 (30)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (30)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (25)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (28)
2016/12 (31)
2016/11 (30)
2016/10 (28)
2016/09 (27)
2016/08 (31)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (27)
カテゴリ
未分類 (115)
風景 (1348)
空 (9)
花 (1055)
イルミネーション (49)
葉 (116)
スナップ (74)
雫 (16)
花火 (35)
動物 (6)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
「水元公園」検定委員会
NULL
ボンボン彩
カラスの道草
なごみの部屋♪
のんびりと…すきなこと
森羅の渓
a.table
ちょっとだけ、さとりん村
管理画面
このブログをリンクに追加する
FCカウンター