fc2ブログ
     

蝋梅



明けまして

おめでとうございます。

拙い写真に今年もお付き合いください。



スポンサーサイト



     

青い空と・・



水仙の季節

いい香りがしてきます。



     

冬の花火・・♯3



この日はクリスマスイブ

東京タワーがクリスマスバージョンになっていました。



     

レモン



レモンが木になってるところを見て感激!!

いろんな柑橘類を作ってる方にいろいろ見せていただきました。


     

水仙



いい香りがする水仙って

なんとなく好きなんですよね。



     

冬の花火・・♯4



体調不良のため

ブログちょっとお休みします。

元気になったら、ご訪問させていただきます。


     

紅梅



気がつけば

紅梅が咲きだしてる





     

ネコヤナギ



ネコヤナギも芽吹いてる

寒くても、ちゃんと春に向かってる



     

夕暮れ時



辺りがオレンジ色に染まる夕暮れ時

スカイツリーも見える風景



     

ピンク色の梅



ここは里見公園

ピンク色の梅が咲きだしてる。


     

富士山と・・



この写真、木が主役?

それとも富士山が主役?

ちょっと意味わからない写真、アップしてみました(汗)



     

ふたり



親子?

おじいちゃんと孫?

男同士、微笑ましい時間です。


     

水辺



ここも氷が張る季節

寒さに負けず、冬にしか撮れない物を

たくさん撮りに行こうと思う



     

うなだれて・・



紅梅が咲きだしてるのを見て嬉しくなった。

もっとたくさん咲きますように!



     

ろうばいの郷 (小雪編)



IMG_8629.jpg

IMG_8624.jpg

ろうばいが12000本あるというので行ってきました。

群馬県の安中市

この日は小雪舞うとっても寒い日でした。

小さな雪、わかりますか?


     

ろうばいの郷 (青空編)



IMG_8631.jpg

IMG_8611.jpg

小雪が舞っていたかと思ったら

今度は真っ青な空に変わって

日も差してきた。



     

ろうばいの花



ろうばいには色んな種類があって・・

素芯ろうばい

満月ろうばい

私には違いがよくわかりません(汗)


     

青空と・・



真っ青な空と

黄色いろうばいがとっても綺麗でした。


     

光りあびて・・



光り浴びて

輝くろうばい


     

水仙



木漏れ日が

水仙の花に輝く



     

煌めく



カラフルな輝きに目が止まった。

小さな世界はパラダイス



     

こぶしの蕾



こぶしの蕾が膨らみ始めてる

まだまだ寒さは続くけど・・



     

梅一輪



とっても可愛い梅が一輪咲いてる

かんざしみたいな梅



     

夜明け



この日は氷点下の朝

氷が張る寒さ

久々の早朝の公園

グラデーションの綺麗な空に会えました。


     

日が昇る



メタセコイヤの森

朝日が昇り始める


     

枝垂れ梅



蕾をたくさん付けてるしだれ梅

満開になったらもう一度見に行こう



     

長い影



この季節

太陽の角度で影がかなり長くなる



     

スイセンを背に・・



老夫婦が仲良くお弁当を食べてる

スイセンの花がそっと見守ってる



プロフィール

Author:yokko
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

12 | 2017/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

FCカウンター