fc2ブログ
     

新緑求めて・・



IMG_5873.jpg

先日、新緑求めて栃木県にある龍王峡へ行ってきた。

紅葉の時期とは違って

人もあまり多くなくて、のんびり、ゆっくり新緑の中でボーっとしてきた。

エメラルドグリーンの水面と心地いい風に癒される風景です。



スポンサーサイト



     

新緑求めて・・♯2



IMG_5896.jpg

虹見の滝

本当は虹が見えるんでしょうか?



     

新緑求めて・・♯3



IMG_5922.jpg

IMG_5919.jpg

吊り橋から見える風景

この日はちょっと気温が低めだったけど

一生懸命歩くと上着が邪魔になる

時折吹く風が心地よい一日でした。


     

五十里湖

IMG_0472_20160603075514339.jpg

龍王峡からちょっと足を伸ばして

五十里湖へ行って見た。

見たい風景を見る事が出来た。

でもちょっと水が少なかった気がする。

そうそう、野生の猿4匹に出会いました。

カメラを向けたら近寄ってきて

怖くなって私が逃げた(汗)



     

あやめ祭り



IMG_0596.jpg

IMG_0652.jpg

佐原あやめ祭りに行ってきた。

でも、この日は(31日)まだ2分咲きで

人もまばら、それでもお昼頃になると

カメラマンが増えてきた。

日曜日になると、この船にお嫁さんが乗った風景が撮れるそうです。


     

あやめ



あやめ祭りに行ったので「あやめ」でいいでしょうか?

あやめも菖蒲もよくわかりません(汗)



     

紫陽花の季節



また、紫陽花の季節が来た。

関東地方では5日に梅雨入りしたもようというニュース

洗濯物は乾きにくいけど

雨の日って嫌いじゃないなぁ~


     

菖蒲祭り



IMG_0820.jpg

IMG_0714.jpg

水元公園の菖蒲祭りが始まった。

土曜日はちょうど満開の花菖蒲を見る事ができた。


     

は・な



これが紫陽花の本当の

花と言えるところなんでしょうか?




     

紫陽花



ピンクに紫に・・

紫陽花がまとまって咲いてる

みんな仲良しに見えるなぁ~


     

ゆり園へ・・



IMG_0855.jpg

IMG_0831.jpg

静岡県にある可睡ゆりの園へ行ってきた。

去年よりちょっと少なめな気がする



     

ゆり園へ・・♯2



IMG_0851.jpg

IMG_0875.jpg

IMG_0887.jpg

どのゆりもとっても綺麗

いい香りが漂っていました。


     

ゆり園へ・・♯3



IMG_0947.jpg

IMG_1048.jpg

ゆり園

お昼はゆりの天ぷらうどんを食べた。

お芋みたいでホクホクして美味しかった。


     

権現堂の紫陽花



IMG_1104.jpg

梅雨の中休みの晴れた日に埼玉県幸手市にある権現堂へ行ってきた。

日差しが強くて真夏のようでした。

桜と彼岸花の頃は何度か来た事があるけど

紫陽花の季節は初めてです。


     

紫陽花



ピンクの紫陽花と

青い紫陽花を重ねてみた。


     

菖蒲祭り



IMG_1279.jpg

11日土曜日、水元公園の菖蒲祭り

この日は久々に写真仲間の人たちに会えました。

木陰でシートを敷いて座談会

午後からはブログ仲間の人たちと飲み会

写真を撮るというより、おしゃべりの一日でした。

お天気もよくて暑いくらいの気温でした。


     

薄紫色の花菖蒲



今年の梅雨は

雨が少ない気がする


     

紫色の紫陽花



いろんな種類の紫陽花があるけど

この紫陽花が好きですね。


     

ひと花?



そこだけに光りがあたってる

ひと花の横顔がきれい


     

一輪



ピンク色のアナベル

ひっそり咲いてる


     

蓮の花



もう、咲き始めてた。

蓮の季節になってきた。


     

タチアオイ



タチアオイがたくさん咲いてるところがあった。

白に赤、ピンクに黄色

ピンクにも濃いピンク、薄いピンク

花びらが一重や八重

色んな種類にびっくりです。


     

再び権現堂へ・・



IMG_1486.jpg

10日後、また権現堂へ行ってきた。

前回は5分咲きだったようです。

今回が満開の状態で一面ブルーのじゅうたんのようでした。


     

古代蓮の里



IMG_1386.jpg

IMG_1348_20160621103556907.jpg

ここは埼玉県の行田にある古代蓮の里

咲き始めの蓮を見にいってきた。

思ったより蓮の花が咲いてる。


     

美味しいよ!



女の子がかき氷食べてる

こっちを見て「美味しいよ!」って

言ってるみたい?



     

可愛い紫陽花



ちょっと可愛い紫陽花があった。

隣にいた人が「頭に乗せたくなる紫陽花ね。」と・・



     

変わった紫陽花



墨田の花火という紫陽花でしょうか?

ちょっと違う感じがします。

紫陽花の種類も多くて

よくわかりません(汗)


     

ブルーの紫陽花



名古屋に行った娘が二か月ぶりに帰ってきた。

いろんな話しがしたかったけど、時間があっという間に過ぎる

名古屋、ちょっと遠いなぁ~(泣)


     

夏でもひんやり・・



IMG_1541.jpg

IMG_1564.jpg

ここは栃木県にある大谷石採掘場跡

この季節でも気温が10℃程だそうです。

冬用の上着を持っていったけど

1時間もこの場所で撮影していると

足の先が冷たくなってきます。

表との温度差で薄っすら靄ぽっくなっているところもありました。


     

マーガレット



日光市を走っていると

あちこちで見かけるマーガレット

もう少し前に向こうの木々の間に靄がいっぱいでした。



プロフィール

Author:yokko
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

05 | 2016/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

FCカウンター