fc2ブログ
     

ソメイヨシノ



日本にある桜の80パーセントが

ソメイヨシノだそうです。


スポンサーサイト



     

水面に光る



去年までは

池のまわりに菜の花なんて咲いていなかったのに

今年は広い範囲に菜の花が咲いてる。


     

さ・く・ら



木にいきなり咲いてるさくらをよく見る

髪にかんざし挿してるみたい


     

桜、満開



IMG_3901.jpg

週末、満開になった桜を求めて・・

足立区と埼玉県草加の境で見かけた桜並木



     

権現堂



IMG_3912.jpg

この日は権現堂へ行く事が第一目的

着いた時間が遅くなって

車を止めるのも大変だったけど

人の多さにもビックリ

でも今年もこの桜が見られて、よかった。


     

水元公園の桜



いつも行く公園の桜が満開

この桜、見応えがある

久々に会えた友人を連れてきたら

すごく喜んでくれた。



     

一本桜



今年はお天気に恵まれなくて

桜の綺麗さが半減してる気がする。



     

滝と桜と・・



この日の気温は低め

桜も寒そうに見えた。


     

カイドウの花



桜の横で

カイドウも満開になりかけてる

濃いピンク色が可愛い



     

釣り人



釣りをする人を見ると

何を考えているのかな?って思う

人生やっとのんびりできた、って思うのかな?



     

ふたり



実は二週間ほど前に新しいカメラを買ったんです・・

でも私の持ってる古いパソコンに対応できずに・・

せっかく撮った写真をアップする事ができなくて・・

困ったもんです・・

結局新しいパソコンを買う事になったんですけど・・

機械オンチの私は息子に頼るしかないんだけど・・

遠くにいる息子とお休みが合わないから

思うように事が進まない(´;д;`)

今年撮った桜の写真は来年になりそうです。



     

福島の風景



先日、福島へ行った時の風景

菜の花と桜と雪のある山が一緒に見られて

ちょっと感動の風景でした。

地元の人にとっては珍しくないんだろうなぁ~。


     

七草木桜

IMG_4098_201604121025149e2.jpg

福島へ行った時にたまたま見かけた桜

お墓の真ん中で咲いてる桜

札には「七草木桜」とありました。


     

花見山



IMG_3987.jpg

今年も福島県にある花見山へ行ってきました。

今年は10日程花の咲く時期が早かったとか・・

それでも、人出はいいお天気だったせいか

去年より多かった気がします。


     

花見山・・♯2



IMG_4040.jpg

花見山、頂上まで登って街全体を見渡してみた。

電線が多くて撮るのが難しいです。

方向によって真っ青な空を見る事もできた。

満開のいろんな花に癒された一日でした。

     

天神桜

IMG_4103.jpg


福島県には一本桜がたくさんあるらしい

来年は一本桜めぐりをしようと思う


     

最後の桜



いつも行く公園の桜

今年は気温差があったせいか

桜の開花から約三週間くらい桜を楽しむ事ができた。


     

シャガの花



ひっそり、片隅に咲いてる

いつの間にかシャガの季節です。


     

ネモフィラ



いつも行く公園にも咲いていました。

ちょっと変わったネモフィラも咲いてる。


     

包まれて・・



最近思うんです。

人は最初は一人

一人が二人、二人が三人、三人が四人

そして四人が三人、三人が二人

そのうち一人になるんだろうなぁ~って

増えていく嬉しさより

減っていく寂しさの方が尾をひくなぁ(´;д;`)


     

チューリップに会いに・・



IMG_4259.jpg

IMG_4272.jpg

IMG_4297.jpg

先日、昭和記念公園へチューリップを見に行ってきた。

ちょうど満開で人の多さも午後になるにつれて増えてきた。


     

チューリップに会いに・・♯2

IMG_4343.jpg

IMG_4342.jpg

IMG_4311.jpg



ちょっと変わったチューリップが咲いてる

名前が書いてあるけど、覚えられない(;´∀`)

まだ桜が残ってる

その近くにポピーが咲き始めてた。


     

チューリップに会いに・・♯3



IMG_4322.jpg

IMG_4371.jpg

IMG_4389.jpg

この日は暖かくて

日差しもあって穏やかな一日でした。

人ごみに疲れたけど

満開のチューリップに癒された一日でした。


     

朝の空



日の出時間が早くて

起きるのが大変だけど

久々に早朝の公園へ

奥行きのある空に出会えた。



     

しゃぼん玉とチューリップ



しゃぼん玉の写真を撮りたくて

この日はしゃぼん玉を飛ばして遊んでみた。



     

赤と白の花水木



花水木が咲きだしてる

空いっぱいに赤と白の花水木が広がる


     

花ひとつ・・




24日日曜日に

ちょっと楽しい仲間が集まる

ちょっと楽しい飲み会に誘っていただきました。

最近いろんな事に疲れ気味だった心が

癒された飲み会でした。

またみなさんに会える事を楽しみにしています。

ありがとうございました。



     

大きな しゃぼん玉



湿度が高くて

露がある時って

しゃぼん玉、割れないんですね、知らなかったぁ~



     

つつじ求めて・・



IMG_4648.jpg

IMG_4632.jpg

IMG_4802.jpg

今年も群馬県館林のある「つつじが岡公園」へ行ってきた。

つつじは満開を過ぎようとしてる

場所によって蕾みばかりのところもあった。

平日にも関わらずに年配の人でいっぱいでした。


     

つつじ求めて・・♯2



IMG_4703.jpg

IMG_4707.jpg

藤の花も咲いてる

変わったつつじもあった。

この日は気温が23℃くらいまで上がって汗ばむほどでした。

木陰にシートを敷いて、一休み

吹く風は爽やかで気持ちいい一日でした。



プロフィール

Author:yokko
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

03 | 2016/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

FCカウンター